延安路
ウルムチ
今回はウルムチのウイグル族の多い南側で最もにぎやかな延安路をご紹介します。
まずなぜ延安路かと言いますと、

八路軍駐屯地
延安から起こった共産党の八路軍がここに駐屯したことからその名前がついたそうです。でもこの建物は延安路ではなく延安路から枝別れした勝利路沿いにあります。
さあ、この道をどんどん北へと行くと

市場の様子
寒々しいウルムチの街ですがここはいつも賑わっています。

ウイグル族の多いこの辺りは主にウイグル語が使われます。

ナンの屋台
シルクロードの主食はなんといってもこれです。

靴磨きの少年
小学生でしょうか?この辺りにはこのような少年が多いです。

?
もはや何を売ってるのかすらわかりません
どこを見ても日本とは全く違ったものが売っていて異国情緒が漂いますよね。
そうそう夜に撮って怖くなったのがこの写真。

羊の頭が並ぶ
羊の皮が茶色く、屋台のライトを反射して怖い感じです。
さて、延安路を北へずっと登っていくと、

人民劇場
この人民劇場まで来ます。ここまで来ると延安路は他の大きな通りとぶつかってここでなくなります。
またこの延安路から西に入った道に“山西巷”があってそこも日本では見られないものをたくさん見つけることができるので、次回はそこを紹介します。
by alphalpha0118
| 2009-01-30 14:32
| ウルムチ